2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サンショウの狂い咲

今年の気候の温暖化のせいか 10月中旬になって、サンショウが 今年2度目の開花をしました。サンショウの狂い咲きは 偶に起きますが、この株の花は 特殊な形態でしたので、その花について投稿します。 この株の由来 この木は アシガラサンショウの実生株で…

イスノキの虫癭

20年以上前に イスノキを挿し木して 庭に植えました。そのままにしておくと 直ぐに枝が混み合うので、時々太い枝を間引いています。今年は下の方の枝が重なって来て、その部分の枝を伐採し 枝の虫癭を調べましたので、その様子を投稿します。 イスノキ イ…

今年の庭の秋の様子

先に投稿した庭の植物の、その後の様子を紹介します。 シデコブシの種子と植え替え前の挿し木苗です。 挿し木苗を掘り出した様子です。 挿し木苗を 種子を播いたプランターに植え付けた状態です 庭に落ちたモッコクの実が弾けて、中の赤い種子が見えている状…

ヤマブドウの雄株の伐採

来年からヤマブドウの受粉状況を調べる目的で、雄株の花粉を 一時に無くす為に 我が家の唯一の、古い雄株を伐採する事にしました。その様子を投稿します。 雄株の由来 この雄株は 我が家に植えた最初のヤマブドウで、20数年前に 秋田県で行った 巨樹の調査…

思いもよらぬ大失敗

先日ヤマブドウの種子を播いたプランターに、今日見ると もう大きな草が生えていましたので、早速引き抜いておきました。でも 何の草だろうと気になったので、その草を良く見てみました。それは草ではなく ウメの発芽苗でした。この苗は 発芽抑制効果を確認…

シデコブシの種播き

シデコブシの実の殻が割れて、中から赤い果実が覗く様になりました。今年初めて種子が採れた株の 種播きをしますので、その様子を投稿します。 親株の入手の経緯 この株は 10年以上前に、吉野ヶ里の植木市で 花弁の数が特に多かったので、買い求めた物です…

庭に生えて来た ヤマイモ

庭の小さなウメの木に、いつの間にかヤマイモの蔓が絡んでいました。我が家では 数年前にやっとヤマイモを駆除したところです。安心していて 油断してました。直ぐに根元を確認して 芋を掘り上げました。小さい内ならば 簡単に掘り取れます。 この芋は 外か…

ウケユリの栽培報告

今年から栽培試験を始めたウケユリのこの夏の結果が出ました。結果は 期待した程の繁殖力は 見られませんでした。ただ 当地の気候条件での栽培や 栽培方法を、否定する様な結果では有りませんでした。 これ迄の経過 栽培したのは 2鉢ですが、その内 1鉢の…