2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ウメの種子の二重発芽抑制機構

ウメの種子には、いままで知られていなかった二段階の発芽抑制作用が有る事が分かって来ました。その二段階目の発芽抑制作用について解説します。 樹木の種子の発芽抑制 樹木の種子には、発芽抑制機構を持つ者が多く有ります。その目的は、親株の根元で発芽…

3月中旬の庭

春の彼岸頃になると、いろいろな草木が動き始めます。以前に紹介した庭の草木の動きを追って紹介します。 ギョウジャニンニク 去年の9月に二度目の葉を出した株は、1月中旬に寒さで葉が枯れました。でも2月中旬には、他の普通の株と同様に葉を出して、3月中…

アシガラサンショウ

そろそろサンショウの花が咲き始める季節になりました。サンショウは雌雄別株の樹木です。雄花を付ける雄株の中に、その雄花に混じって、雌しべと雄しべを持った両性花を付ける株が見つかりました。両性花を付ける株はまだ報告されていなかったので、この様…

早春の庭

3月に入ると庭の草や木が動き出します。その発芽や新芽の様子を紹介します。 最も早く動き出すのがギョウジャニンニクです。2月の中旬にはもう芽を出して来ます。 この箱の株は、植え付けてからそのままで何も手を付けていません、右隣に少し見えているのは…

セイタカヤマシャクヤク

ヤマシャクヤクは、春に明るい雑木林の中にひっそりと白い花を咲かせる宿根草です。山野草愛好家の間では人気のある植物です。その栽培法を調べている中で、ベニバナヤマシャクヤクと言う変種が有る事を知りました。そこでそのベニバナヤマシャクヤクを入手…