2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ギョウジャニンニクの発芽

木や宿根草の種子の発芽は、親の芽出しの時期より早くなるのが普通です。普通の発芽苗は、まだ生き抜く力が弱いので 他の強い植物が葉を茂らせる前に、日照を稼いでおかなくてはなりません。ですから 種子は親株より先に、発芽しているのです。その株が大き…

除草作業中の間違い

3月中旬になると 庭の鉢や苗床に、沢山の雑草や雑木が 勝手に生えて来ます。邪魔な草木は 発芽して来た時に抜き取るのが、栽培している草木に 最も被害が少なく 且つ楽な方法です。その為に 用土の表面に小枝のチップを敷き詰めて置くと、雑草の芽が出て来…

忘れた頃に実を付けた柑橘の果実の評価 1回目

去年の11月1日に「忘れた頃に実を付けた柑橘」と投稿した実生の木は、果実が黄色く色付くと それ迄枝の中で緑色で 気付かなかった実が 更に5個見付かり、全部で7個稔っている事が分かりました。今年は 柑橘類全般に大豊作になっていますので、この株も…

小さい春の進み具合

今年は3月に入って厳しい寒さの振り返しがあったせいか、2月迄は順調か少し早めだった発芽や新芽の成長が、ここに来て遅れてしまいました。芽出しが2月始めだったギョウジャニンニクは今回の寒波の影響は分かりませんが、ヤマシャクヤクやヤマユリやボタ…

再生したヒメワサビ

虫に喰われて 枯れてしまったと思っていたヒメワサビが、気が付けば 初冬に再生していました。それを続けて観察していると、2月中旬になって 小さな白い花を付けていました。 元の株より少し小さ目ですが 元気そうです。真っ黒で2cm程になるイモムシに 葉…

ヤマユリの2月の発芽

耐暑性の強い株同士を掛け合わせたヤマユリで、今年はとても早い時期の発芽が見られましたので その様子を投稿します。耐暑性を期待したヤマユリの種子は 2年間で全部で5蒴採り、1蒴に 200から300粒の種子が入っていて、蒴毎に別々のプランターに播…

シャクヤクの浅植え

シャクヤクの実生株で 10年生くらいの株のプラスチックの鉢が、去年に経年劣化で 壊れてしまいした。植え替えた鉢が 少し深さが足りなかったので、根茎が表土から浮き上がってしまいました。この株は 毎年花を数輪咲かせる元気な株です。 一般的には シャ…